さて、今回のドライバーは富里店 のエンジニアリーダー堀越選手です!
(選手紹介は「~第11章~ 次のドライバーは…」をご覧下さい。)
左:松本選手(コ・ドライバー) 右:堀越選手(ドライバー)
今回は皆さんもご存じのあの選手もエントリーしていましたよ…
モリゾウこと豊田社長です!
大いに盛り上がったセレモニアルスタート!
ここで堀越選手と松本選手のスタート動画をご覧下さい♪
~動画~
さてさて今回もドライバーがレポートをお伝えしますよ!
それでは、堀越選手お願いします♪
(∩^o^)⊃━☆゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*
皆さん!初めまして!
富里店 メカニックの堀越と申します!
今回は私がラリチャレのレポートをお届けいたします♪
今回はターマック(舗装)、林道(ショート)、林道(ロング)の
3つのコースが設定されました!
セレモニアルスタートを終え、スタートラインに向かいます。
ドキドキわくわく…久しぶりのスタートカウントです!
SS1はスタート後、アクセル全開で1コーナーへ!
約400メートルのターマックはゴールした瞬間に
とにかくホッとしたのを今でも鮮明に覚えています。。。
SS2とSS3の林道はちょっと気を抜いたら崖から
落ちてしまうんじゃないかと思うくらい難しいコース…
大きな不安を抱えていましたが、あっという間にゴール!
気づけば「とにかく楽しい!」に変わっていました(笑)
お昼の時間にライブ配信されていたSS1の走行を確認し
午後の走行に挑みます!!
午後のSSは楽しんで自分の走りをしていこう!を頭に入れてスタート!
無事、3つのコースを事故なく走りきれましたが…
今回のラリチャレで唯一悔いが残ったのが午後のSS4…
すごくいい感じで1コーナーを抜け、2コーナーへ!
…ブレーキ!(ずこっ!)…ブレーキペダルから足が滑ります。
その直後、オーバースピードで2コーナーを曲がれずバックして切り返すことに。
「やっちゃったー」
今でもなぜ足が滑ったのかわかりません…(泣)
しかもライブ配信されて皆様の脳裏にしっかり焼き付いてます(泣)
そんな堀越選手の悔しいシーンがこちら|・ω・)チラッ ←筆者です(笑)
~動画~
このように悔いが残る場面もありましたが…
無事に事故・怪我無く戻ってこれてよかった!
これが何より一番だと思っています!(笑)
【総合結果】9位 /アクアクラス10台中
初めてドライバーとして参戦して感じたことは…
「改めて、クルマを走らせるのが好き!」
ということです!
私はクルマが好きでこの仕事をしておりますが、
今回ドライバーを経験して、その想いを改めて感じることができました。
私はメカニックなので、多くのお客様となかなかお会いすることが
できませんが、やはりこの気持ちを皆様へお伝えしたい!!
富里店にいらっしゃった際にはぜひ「堀越」をお呼びください!(笑)
沢山のご声援、誠にありがとうございました!
(∩^o^)⊃━☆゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*゜.*
堀越選手、ありがとうございました!
いやー堀越選手の悔いの残るシーン。
本人には申し訳ないですが…大反響でした(笑)
ライブ配信の感想などを伝えに
ぜひ富里店へご来店ください(*^^*)
さてさて、次はRd.12 豊田戦に参戦!
次に乗る社員ドライバーは誰なのか!?
次回もお楽しみに(*^ω^)/~~
ご声援、ありがとうございました(^_-)-☆